| カミスナガワ中学同期会 1974年3月卒業3期生 | 
| 同期会送迎バス上砂川周遊コース バスの周遊コースをたどってみたいと思います。冬なので夏とは少々イメージが違います | 
|  | 
| JR砂川駅前 | → | 
|  |  | 
| JR砂川駅前ロータリー | → | 銀座通り | → | 
|  |  | 
| 砂川警察署 | → | 砂川高校(元南高校舎) | → | 
|  |  | 
| ローソン吉野店 | → | 吉野付近 | → | 
|  |  | 
| 変電所前 | → | 元下鶉駅前 | → | 
|  |  | 
| 下小跡 | → | 下小跡 現在は製袋工場だそうです。 | → | 
|  | 
| 下小跡 | 下小を後にして坂を下ります | → | 
|  |  | 
| 二中跡 | → | 二中跡 | → | 
|  |  | 
| ボーリング場跡 | → | 元鶉駅 ●乗車ポイント | → | 
|  |  | 
| ○○君実家 | → | 旧緑ヶ丘売店(吉川商店緑が丘店) | → | 
|  |  | 
| 緑ヶ丘朝駒線 | → | 若葉台住宅周辺 | → | 
|  |  | 
| セイコーマート | → | 上中 | → | 
|  | 
|  |  | 
| 野球場 | → | 球場から砂川方向を望む | → | 
|  |  | 
| 球場から上砂川方向を望む | → | 旧若生小--現中央小学校 | → | 
|  | 
|  |  | 
| 東鶉付近 | → | 上砂川バイパス | → | 
|  |  | 
| 歌志内の分岐 | → | 成田山の寺 | → | 
|  |  | 
| 町民センター前 | → | 町民センター前 | → | 
|  |  | 
| 役場 | → | 役場前 | 
|  |  | 
| 上砂川神社 | → | 郵便局 | → | 
|  |  | 
| 消防署 | → | 商工会議所 | → | 
|  |  | 
| 高木菓子店 | → | 自転車屋 | → | 
|  |  | 
| 駅前通り | → | 駅前通り | → | 
|  |  | 
| 喫茶店跡 | → | 駅前通り | → | 
|  | 
| 旧上砂川駅 | → | 
|  |  | 
| 駅前さわやかトイレ | → | 駅前から温泉方面 | → | 
|  |  | 
| 無重力科学館前 | → | 中央立鉱跡 | → | 
|  |  | 
| 朝陽台町営住宅 | → | 斎藤商店跡 | → | 
|  |  | 
| 駒ヶ台3区 炭住が残ってます。「北の国から」のロケに使われました | → | 朝駒集会所 | → | 
|  |  | 
| 東小跡付近 | → | 東町 | → | 
|  |  | 
| 東町共同浴場 ●乗車ポイント | → | 中央会館跡 | → | 
|  |  | 
| 炭山神社跡 | → | 上小跡 | → | 
|  | 
| 上小跡裏 | → | 
|  |  | 
| 第一立鉱跡 | → | 第一立鉱跡 | → | 
|  |  | 
| 奥沢付近 | → | スキー場ロッジ | → | 
|  | 
| スキー場 | → | 
|  | パンケの湯 |